株式会社明豊建設

【 業種 】 建設

創業85周年!インフラなどの大規模工事を中心に幅広く事業を展開。

滋賀SDGs×ビジネス表彰など数多くの受賞歴を誇る地域に根差した総合建設会社。

私たちはこんな会社です!

手掛ける工事の80%が公共事業!材料の製造販売も行い、安定経営を実現。

当社は創業85周年、湖北地域を中心に事業を展開。大規模インフラ工事から駐車場の補修まで幅広く手掛けています。建設工事に必要な生コンクリートやアスファルトなどの製造・販売も主軸事業として行い、安定した経営体制を実現しています。近年ではアグリサイエンスや大規模な宅地分譲開発、不動産事業など新しい分野にも注力し、事業の幅を拡大しています。

歴史ある企業でありながら、積極的に新しい技術を導入し時代に柔軟に対応。

湖北地域の中で長い歴史を持つ企業でありながら、ICTなどの最新技術を積極的に取り入れ、作業の安全面強化や効率化、品質・技術向上のために進化し続けています。時代に柔軟に対応し、社員がワークライフバランス整え、安心して働ける制度を積極的に導入。完全週休2日制で有給消化率も高く、子育てサポート企業としてくるみん認定も受けています。

数字で見る企業

  • 平均勤続年数

    12.1

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    25時間

私たちの会社の魅力をご紹介!

業界内の特長

これまで手掛けてきた施工現場は、企業庁長賞、びわ湖環境部長賞、琵琶湖環境部門知事賞、土木交通部長賞といった名誉ある賞を複数受賞しています。また、2021年には琵琶湖の環境保全活動が社会問題の解決につながると、滋賀SDGs×ビジネス表彰を受賞。今後も地域貢献に積極的取り組んでいきます。

仕事内容

公共事業を中心とした工事現場の司令塔として、施工管理・安全・品質管理を行っていただきます。施工管理職の魅力は、地図に残る仕事であることに加え、コミュニケーション能力はもちろん、交渉力や先を見通す力も養うことができる点。先輩たちのサポートのもと、安心して働いていただけます。

働く環境

笑顔の絶えない明るい職場です。先輩社員が責任をもって新入社員を育てており、未経験からスペシャリストになれる手厚い育成環境が整っている点も魅力の一つ。文系出身の社員も多数活躍中です。国家資格を取得するためのバックアップ体制も万全で、自身の市場価値向上につなげることができます。

企業データ

事業内容

地域に根差した総合建設会社として、土木・道路工事などのインフラ整備を中心に社会貢献を行っています。

設立

1965年8月30日(創業:1938年4月11日)

代表者

代表取締役社長 山田 浩之

従業員数

57名(2022年11月現在)

平均年齢

43歳

資本金

9,500万円

売上高

35億7,600万円(2022年5月期)

本社所在地

滋賀県長浜市加納町394

連絡先

株式会社明豊建設
本社:滋賀県長浜市加納町394番地
総務部 人事担当
TEL:0749-62-6580
FAX:0749-62-6543