株式会社松尾製作所

【 業種 】 自動車/輸送機器/精密機器

株式会社松尾製作所のインターンシップ

株式会社松尾製作所のインターンシップ

株式会社松尾製作所のインターンシップ

自分が描いた設計図を形に出来る貴重体験!多彩なコースで松尾の魅力を味わう!

  • 1day
  • 選考なし
  • 私服OK
  • 大学3年
  • 修士1年

プログラムの内容

自分が描いた設計図が製造のプロの手で試作品に。最強の金属コマを決めるトーナメントも開催!モノづくりの楽しさを堪能しよう!

株式会社松尾製作所のインターンシップ
株式会社松尾製作所のインターンシップ
株式会社松尾製作所のインターンシップ

松尾製作所は1948年創業の自動車部品メーカーです。自動車に欠かせないバネやプレス、樹脂加工品の他、金型・部品を作るための専用機など様々な精密部品を手がけています。

当社では「アイデアを生み出す面白さ」と「カタチになる感動」を存分に味わえる2つのプログラムをご用意。試行錯誤の先には必死に取り組んだからこそ得られる感動が待っています。みなさんのご参加お待ちしています!

①最強の「金属コマ」を作り出せ 大好評【横綱コマ決定戦】開催!
最強の金属コマとは?あなたの描いた設計図が製造のプロの手によって形になります。当日の最後には「横綱コマ」を決めるトーナメントを開催します!

②お題がないから面白い!モノづくりの本質体験「VISION FACTORY」
モノづくりに答えはありません。頭に浮かんだ「あったらいいな」を自分の手で自由にカタチにしてください。プログラムの始まりは「自己分析講座」。就職活動にもきっと役立ちます!

特色

1.貴方のアイデアや設計が、実際の製造現場で即日カタチになります。
2.当社の雰囲気とモノづくりの楽しさの両方を体感していただけます。

こんな人にオススメ!

・設計開発や製造に興味がある方
・実際のモノづくり現場を見てみたい方

参加学生の声

・自分たちで考えたものが目の前の機械で作られた時には大変感激しました!
・社員の方がとても明るく気さくで、楽しくモノづくりに取り組めました。
・チームで相談して課題を解決していくことの難しさと達成感を味わえました。

募集要項

参加条件・対象学年 2025年3月大学卒業・大学院修了予定の方 理系の方歓迎
開催日時・場所・期間 ①1日コース(8:30〜)
 2023年7・8月予定
 大府本社(愛知県大府市)

②半日コース(13:00〜)
 2023年7・8月予定
 大府本社(愛知県大府市)
交通機関 JR共和駅より送迎いたします
受入人数 5~10名程度
選考 なし
エントリー後の流れ ご予約いただいた方に、当日のご案内をお送りします。

お気軽にエントリーをお願いいたします!

企業情報

事業内容 自動車・情報機器製品などに使用される精密部品の開発・設計・製造・販売
設立 1959年5月(創業:1948年)
代表者 取締役社長 松尾 基
売上高 381億円(2022年3月期)
従業員数 1,404名(2022年3月現在)
本社 愛知県大府市北崎町井田27-1
事業所 本社・本社工場、名古屋工場、豊明工場、知多工場、阿久比工場、東浦工場
海外:5拠点
連絡先 愛知県大府市北崎町井田27-1
総務人事課 渡邉・兼定
TEL:0562-47-5214

株式会社松尾製作所

【 業種 】 自動車/輸送機器/精密機器

お気に入り エントリー