前田鐵鋼株式会社

【 業種 】 金属製品

前田鐵鋼株式会社のインターンシップ

前田鐵鋼株式会社のインターンシップ

前田鐵鋼株式会社のインターンシップ

ものづくりの根幹を支える金属加工メーカーでフライス加工のイロハを体験!

  • 1day
  • 交通費支給
  • 選考なし
  • 私服OK
  • 大学3年
  • 修士1年

プログラムの内容

鋼材加工に関する高い技術力を持つ当社で、
代表的な金属の切削方法「フライス加工」の理解を深めていただけるプログラム!

前田鐵鋼株式会社のインターンシップ
前田鐵鋼株式会社のインターンシップ
前田鐵鋼株式会社のインターンシップ

前田鐵鋼は愛知県春日井市に本社を構え、鋼材の加工・販売を手がけている会社です。鋼材を必要とするお客様から最初にオーダーをいただき、あらゆるニーズにお応えする鋼材流通の「第一の基地」でありたいとの想いから「METAL 1st STATION」をスローガンに掲げ、事業を展開しています。今回は、創業以来培われてきた当社の高い鋼材加工技術を体感していただけるプログラムをご用意しました。

<プログラム内容>
【①金属加工(6面フライス加工)後のハンドワーク(1day)】
10~20kgの鋼材をフライス加工した後のバリ取り、面取りのハンドワークを行います。鐵の重さ体験、工具・道具の使い方、作業指示書の読み方など、金属加工理解を深めていただけます。

【②金属加工(6面フライス加工)のオペレータ(5days)】
①の内容にプラスして、切削設備のオペレーションを体験していただけます。道具・治具、チップ、カッターの精度の重要性を体感していただけます。

<当日の流れ>
体験指導者との面談→安全教育→工場内説明→体験内容説明→体験開始。

1day、3days、5daysなど日程調整に応じます!その他にも有給型長期インターン受入実績もありますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。

特色

1. 切削加工のイロハが学べます。
2. 社員との対話機会があります。
3. これから社会人になる皆さんに役立つアドバイスを予定しています。

募集要項

参加条件・対象学年 理系学生(機械系学生の方歓迎)、製造業希望者の方
開催日時・場所・期間 日程:2023年6月〜2024年2月まで随時開催しています。
場所:本社
期間:1日~5日
交通機関 自家用車OK(無料駐車場あり)
ご希望によりJR春日井駅から弊社までの送迎も予定。
受入人数 各回2名まで。
選考 選考なし。
交通費 一律2,000円のクオカードを支給。
エントリー受付期間 随時(開催日の7日前まで)
エントリーいただいた方には担当者から詳細をご連絡いたします。
まずはエントリーください。

企業情報

事業内容 普通鋼材及び特殊鋼材の加工販売
設立 1981年2月
代表者 前田 利裕
資本金 2,500万円
売上高 31億4,000万円(2022年度実績)
従業員数 90人(2023年4月現在)
本社 愛知県春日井市東野町5-25-1
事業所 第1~第4工場、マシニング工場、南下原工場
連絡先 0568-84-8420
yamanaka@maeda-steel.co.jp
管理部統括部長
山中 雄二

前田鐵鋼株式会社

【 業種 】 金属製品

お気に入り エントリー