廣瀬バルブ工業株式会社

廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ

廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ

廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ

【機械・電気系向け】幅広い産業を支えるバルブ業界の仕事体験プログラム!

  • 1day
  • 交通費支給
  • 就活に役立つ
  • 大学3年生
  • 修士1年生

プログラムの内容

創業100年の高い技術力を誇るバルブメーカーでの仕事体験プログラム!予備知識は不要なので、お気軽にご参加いただけます!

廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ
廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ
廣瀬バルブ工業株式会社のインターンシップ

廣瀬バルブ工業は、1923年にストップバルブの生産から事業をスタートさせ、以来創業100年にわたり時代のニーズに応えながら技術力を高め、現在では複雑な油圧専用バルブ製品の製造を手がけています。バルブはふだんの生活で目にすることがない、決して目立つものではありませんが、世の中にはなくてはならない「縁の下の力持ち」として各産業を支えている製品です。今回はそんな当社の仕事を知り、実際に体験いただけるプログラムをご用意しました。

◎プログラム内容(1dayの場合)
実施時間/8:30~16:00
当日は会社概要・工場見学・安全教育などを行ったのち、CADを用いてバルブの設計、機械加工(MC・NC旋盤)などの実習を実施します。

【実施内容】 
①油圧バルブ機器の設計(CAD操作)
②NC・MC旋盤加工による機械加工
③加工した製品の耐圧実験・レポート作成など

特色

1.油圧バルブ業界・製造業界について学べます。
2.CAD・機械加工・実験の体験ができます。
3.先輩社員との交流ができます。
4.プログラム参加の成果を発表していただく機会も予定しています。

企業からのメッセージ

当社のインターンシップを通じて、これまで学校では経験したことのないことを沢山経験していただき、自己分析や将来に向けて多くのことを学んでいただく機会にしていただければと思います。

募集要項

参加条件・対象学年 工学部(機械系・電気系)
大学3年生、修士1年生
開催日時・場所・期間 日程:7月下旬~9月上旬 
場所:本社(彦根市芹川町) 
期間:1日~10日間
交通機関 JR彦根駅徒歩15分
受入人数 2名
選考 事前の打合せを実施します。
報酬 なし(昼食支給)
交通費 公共交通機関のみ支給します。
遠方の方(弊社へ片道2時間以上)には宿泊代等も負担します。
エントリー受付期間 2023年9月上旬まで

企業情報

事業内容 油圧用高圧バルブ及び油圧機器の製造・販売
設立 1943年9月15日
代表者 代表取締役社長 小野 慎一
資本金 1億円
売上高 22億円(2022年03月現在)
従業員数 120名(2022年03月現在)
本社 滋賀県彦根市芹川町436
連絡先 採用担当:企画課 松尾 淳
0749-23-2020
jun.matsuo@hirose-valves.co.jp