


【 業種 】 鉄鋼・非鉄金属/金属製品/機械/自動車/精密機器
私たちナベヤは、自動車やコンピュータ、家電など、「メイドインジャパン」の製品を生み出すために不可欠な「治具・工具」の研究開発~製造・販売までを一貫して手掛けている企業です。現在は海外展開も積極的に推進しており、自社ブランドである「ERON」は世界的知名度を誇っています。
当社では5世紀にわたるノウハウを持つナベヤの中心事業「鋳物づくり」を体感できる短期集中プログラムを開催します。オンライン・対面両方へのご参加も可能です。下記QRコードよりお気軽にお申し込みください。
①オンライン1day仕事体験(予定)
会社概要説明→鋳物ができるまでの説明(動画にて説明)→座談会
②対面1day仕事体験(予定)
会社概要説明→鋳物疑似体験→工場見学→座談会
特色
1.モノづくりの流れや鋳造技術の基本についての理解が深まります。
2.対面コースではなかなか見ることができない鋳造工場を見学できます。
3.各回5名までの少人数開催でサポートも万全。社員と思う存分話していただけます。
こんな人にオススメ!
・モノづくりに興味のある方
・製造業のやりがいを体感したい方
企業からのメッセージ
当社の1day仕事体験では、気軽にコミュニケーションをとっていただける時間を大切にしています。疑問に思ったことや不安など、この機会になんでも遠慮なくお話しください。社会人と話をする練習の場としての活用もOKです。ご参加お待ちしています!
募集要項
参加条件・対象学年 | 全学部、全学科、全学年 文理不問(機械系は特に歓迎) |
---|---|
開催日時・場所・期間 | ①オンライン1day仕事体験 開催時期:1月~2月・8月~9月 随時開催 ②対面1day仕事体験 開催時期:1月~2月・8月~9月 開催予定 場所:本社(岐阜市) |
交通機関 | ②対面1day仕事体験 名鉄名古屋本線茶所駅 徒歩3分 |
受入人数 | 各回最大5名 |
選考 | なし |
エントリー後の流れ | 開催日1~2日前に詳細をご連絡します。オンラインの場合、その際に接続用URLを連絡します。(Zoomにて開催します。) まずはお気軽にエントリーをお待ちしています。 |
事業内容 | 精密マシンバイス、精密ジグシステム、制振装置、定盤、各種作業工具、梵鐘の製造及び販売 |
---|---|
設立 | 1923年(大正12年) |
代表者 | 代表取締役社長 岡本 知彦 |
売上高 | 82億3,400万円(2022年8月期) |
従業員数 | 357名(2022年8月現在) |
本社 | 岐阜市若杉町25番地 |
事業所 | 本社:岐阜市 本巣精密工場:本巣市 営業所:仙台、東京、群馬、大阪、福岡 |
連絡先 | 岐阜市若杉町25番地 総務部(担当:廣瀬・野倉) TEL:058-271-6301 |