ベース株式会社

【 業種 】 ソフトウェア

ベース株式会社のインターンシップ

ベース株式会社のインターンシップ

ベース株式会社のインターンシップ

メガバンク等のシステム開発で圧倒的実績。文理不問!IT業界のSE体験講座。

  • オンライン開催
  • 1day
  • 選考なし
  • 私服OK
  • 就活に役立つ
  • 大学 全学年
  • 大学院 全学年

プログラムの内容

流行りのRPA分野に触れる実践ワークでプログラミング体験!
業界研究から仕事体験、先輩交流まで1日で完結するお得な内容です。

ベース株式会社のインターンシップ
ベース株式会社のインターンシップ
ベース株式会社のインターンシップ

当社は金融、流通、製造など幅広い業界のお客様に対し、企画から実装までシステム開発全工程に携わっています。最近ではSAP(ERPパッケージ)の導入コンサルティング、開発案件も増加しております。SEの実際の業務を理解する体験講座にぜひお申し込みください。

<流行りのRPAに触れてみる! 業界研究からSEの仕事理解&体験までまるっと講座>
 IT業界や、システムエンジニアの仕事内容について、グループワークを通じて業界研究と仕事理解を深めていただきます。そのうえでソフトウェア開発の「プログラミング」部分をRPA分野における「UiPath」を使って体験!最後には実際に現場で働いている先輩SEに座談会スタイルで気軽に質問いただけます。※過去実績例。

特色

1. システムエンジニアの理解が深まり、エンジニアとしてキャリアを歩むことのメリットがわかります。
2. 若手の先輩社員に直接質問できる時間をたっぷり設けています。

こんな人にオススメ!

・コミュニケーション力を磨きたい方
・ロジカルに物事を考えられる方
・プログラミングが好きな方or興味がある方

企業からのメッセージ

IT業界に漠然と興味はあるけどよく分からない…プログラミングばかりで文系出身には無理かも…と思っているそこのあなた!
システムエンジニアの仕事って実は幅広く、コミュニケーション力やマネジメント力も磨くことができるんです。

まずは当社の先輩エンジニアに直接話を聞きに来てみませんか。

募集要項

参加条件・対象学年 全学年、全学部、全学科
※大学3年生、修士1年生推奨
開催日時・場所・期間 2023年7月~9月頃
[対面]東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 北ウイング8階(本社)
[オンライン]zoom
受入人数 10名程度
エントリー受付期間 2023年4月~9月頃を予定
エントリー後の流れ 参加方法については後日【メール】もしくは【お電話】にてご連絡いたします。
その他 WindowsOSに対応したPCのご準備が必要です。

まずはお気軽にエントリーをお願いします!

企業情報

事業内容 コンピュータソフトウェアの開発および関連業務、システム維持管理、ERPソリューション(SAP)の導入コンサルティング~アドオン開発、保守運用業務
設立 1997年1月28日
代表者 代表取締役社長 中山 克成
資本金 10億6,600万円
売上高 170億4,500万円(2022年度実績)
従業員数 単体:815名/連結:961名
(2022年6月末現在)
本社 東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX 北ウイング8階
連絡先 担当:新卒採用担当
TEL:03-5207-5112
mail:shinsotsu@basenet.co.jp

ベース株式会社

【 業種 】 ソフトウェア

お気に入り エントリー