富士変速機株式会社

【 業種 】 機械/建設/金属製品

昨年の募集要項

募集職種

(1)【正社員】技術職  (2)【正社員】製造職  (3)【正社員】営業職  (4)【正社員】施工管理職  (5)【正社員】事務職

仕事内容

(1)【正社員】技術職 ・・・各種製品の設計、開発、制御 等
(2)【正社員】製造職 ・・・各種製品の機械加工、組立
(3)【正社員】営業職 ・・・各種製品の販売 (顧客訪問、製品見積、納期対応 等)
(4)【正社員】施工管理職 ・・・立体駐車場の施工管理、安全管理
(5)【正社員】事務職 ・・・契約書・見積り作成、データ入力、営業補助 等

応募資格

短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方

初任給

短大/専門 卒業見込みの方 月給:172,800円
高専 卒業見込みの方 月給:180,500円
大学 卒業見込みの方 月給:201,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:208,800円

待遇

手当
通勤手当、家族手当、特技手当、地域手当、営業外交手当、特殊勤務手当 他
昇給 年1回 備考:4月
賞与 年2回 備考:6・12月

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:
・団体長期障害所得補償保険
・契約リゾートホテル
・育児介護休業制度
・保養所
・従業員持株会

勤務地

東京、岐阜
<本社>
岐阜県岐阜市中洲町18

<美濃工場>
岐阜県美濃市極楽寺963-1

<テクノパーク工場>
岐阜県美濃市楓台7

<東京支店>
東京都新宿区西新宿4-15-3 住友不動産西新宿ビル3号館5F

勤務時間

(1)【正社員】技術職  (3)【正社員】営業職  (4)【正社員】施工管理職  (5)【正社員】事務職
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
(2)【正社員】製造職  
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日:124日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

採用人数

今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 6~10名

募集学科

■技術職
機械、電気、材料系学科 他

■製造職
生産技術系学科 他

■施工管理職
建築系学科 他

■営業職
全学部・全学科

■事務職
全学部・全学科

採用実績校

愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、朝日大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、九州共立大学、近畿大学、岐阜協立大学、岐阜経済大学、岐阜県立森林文化アカデミー、岐阜工業高等専門学校、岐阜聖徳学園大学、岐阜市立女子短期大学、岐阜大学、国士舘大学、札幌大学、滋賀短期大学、静岡大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部学院大学、中部大学、電気通信大学、東海職業能力開発大学校、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京経済大学、常葉大学、中日本航空専門学校、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、広島経済大学、福井工業大学、名城大学、山梨大学、龍谷大学、岐阜県立国際たくみアカデミー ほか

昨年の職場情報

研修

有:全新入社員に対し、入社後、1週間新入社員研修を実施。
その後、約1ヶ月間、工場実習を実施の後、配属。
配属後は、各種階層別研修実施。

自己啓発支援

有:約130コースある通信教育が受講可能。(受講費用は会社負担)

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定等の制度

月平均所定外労働時間

18.1時間(2022年度実績)

有給休暇の平均取得日数

8.2日(2021年度実績)

育児休業取得対象者数(男女別)

男性7名、女性1名(2021年度実績)

育児休業取得者数(男女別)

男性1名、女性1名(2021年度実績)

役員・管理職の女性比率

役員:9%、管理職:0%(2022年度実績)

昨年のエントリー・選考方法

エントリー方法

エントリーボタンよりご登録をお願いいたします。

選考方法

書類選考、筆記試験、面接

提出書類

エントリーシート、成績証明書

連絡先

〒500-8448 岐阜県岐阜市中洲町18
担当/管理部 総務経理課 採用担当
■TEL■
058-271-6521
■E-mail■
jinji@fujihensokuki.co.jp
■URL■
https://www.fujihensokuki.co.jp/

富士変速機株式会社

【 業種 】 機械/建設/金属製品

気になるリストに追加 エントリーする