ベース株式会社

【 業種 】 ソフトウェア/情報処理

昨年の募集要項

募集職種

システムエンジニア(正社員)

仕事内容

■金融、流通、製造、公共向けの基幹業務システムを中心としたWebアプリケーションの開発、保守運用。
■ERPソリューション(SAP)の導入コンサルティング、アドオン開発、保守運用。

応募資格

大学、大学院を2024年3月卒業見込の方

初任給

大学卒:月額250,000円(固定残業35時間分54,000円含む。35時間超過分は別途支給。)
修士了:月額266,000円(固定残業35時間分58,000円含む。35時間超過分は別途支給。)

待遇

昇給 年1回
決算賞与 年1回 ※業績に応じて支給。創業以来支給実績あり。
諸手当  通勤手当

福利厚生

・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断
・交通費全額支給
・資格取得支援制度
・サークル活動支援
・社内SNS
・ベースアカデミー(新研修制度)
・Udemy Business
・語学強化プログラム
・1on1面談制度

勤務地

東京

勤務時間

9:00~18:00 実働8時間/1日

休日・休暇

・完全週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・夏季休暇(2日)
・年末年始休暇(6日)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・育児休暇
・新型コロナウイルスワクチン接種特別休暇
(ワクチン接種当日、翌日の計2日間)

採用人数

■採用予定人数(2024年4月入社予定)
110名

■採用実績人数
 2023年4月入社 88名(予定)
 2022年4月入社 69名
 2021年4月入社 35名

募集学科

全学部・全学科

採用実績校

【国内】
<国公立>
琉球大学、筑波大学、会津大学、岩手県立大学、はこだて未来大学、北海道大学大学院、大阪市立大学、新潟大学、信州大学大学院、三重大学、岐阜大学大学院、東京外国語大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、茨城大学、静岡大学、愛媛大学
<私立>
慶應義塾大学、明治大学、早稲田大学、東京理科大学、上智大学、法政大学、芝浦工業大学、中央大学、立命館大学、京都産業大学、同志社大学
【海外】
北京大学、上海交通大学、復旦大学、華東師範大学
※直近3年の採用実績より一部抜粋

昨年の職場情報

研修

有:新入社員研修、入社半年・1年後研修、管理職者研修、ベースアカデミー(※社内向けビジネス講座)

自己啓発支援

有:資格検定取得支援制度、Udemy Business

メンター制度

有:配属から12カ月間、OJTトレーナーからのサポートを受けながら業務に取り組んでいただきます。

キャリアコンサルティング制度

社内検定等の制度

月平均所定外労働時間

18.2時間

育児休業取得対象者数(男女別)

男性12名、女性7名

育児休業取得者数(男女別)

男性4名、女性7名

役員・管理職の女性比率

役員 22.2% 管理職 8.90%

昨年のエントリー・選考方法

エントリー方法

エントリーボタンからご登録ください。

選考方法

オンライン面接

提出書類

履歴書

連絡先

ベース(株)
〒101-0021東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8階
人事教育部 新卒採用担当
TEL. 03-5207-5112(代表) FAX. 03-5207-5262